Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
かずのこのMR的にあくたがわとしか当たらないから不利っていう説
実際かじゅの中のマノン=文豪かひかるくんになってそうw
「もうこの3人でキャミィチーム組むことなさそうだから」という悲しい理由で3時間かけて作られた相性表ですよ
ま、い
もこう!?
@@ZaikaNoSeido たはは…w
お互いに不利って言ってる相性は五分って誰かが言ってた
でもそれ片方が自虐してるだけの場合もあるよね
これは一応Twitterに上げる用のTier表で実際はケンJPジュリ辺りを五分と微不利の間に置いて、マノンを不利の更に下に置いてる本音Tier表もあったけど、怒られそうだからお蔵入りになった
この相性表ってレジェ帯での話だから立川さんには関係ないのかも
マノンに関してはキャミィやり込んだ3人が全員きつい言ってたし、ダイヤ見ても不利っぽいから信用度は高いと思う
かじゅは本気の政治しないからほんとにマノンきついんだろうな 相性表とか作ってるの初めてみたかも
かずのこが当たるマノンが文豪しかいないから不利なんじゃないか()
それはもうかずのこ×あくたがわの相性なんよw
@@太平洋-k1dつまり遠回しにタチが妬いてるとも・・・
この3人だけじゃなくPUNKもキャミィマノンは終わってるって言ってるからね
🤓「相性表Twitterに誰が上げる? 水派くんにいこっか!」
対マノンは何なら抜けて最不利に置いてて水派あきらも一切異論なく同意だったから信頼性が
水派「キャミィの相性表作りました」 あきら&かずのこ「👍」立川「かずのこが作った表がさァ~!!💢💢」
ちなみにダイヤグラムを見るとちゃんとキャミィガン不利ではある
公式のダイヤグラムは何の参考にもならない
@@ふへへ正しいかどうかはともかく1番参考になるデータでしょ
あ、ODフーリガンだ!て思った頃にはクビねじ曲がってる
一年目のカワノはオンラインプレミアで圧を出して勝つためという名目でMR一位にしてたよね
立川さん頑張ってる姿みるとなんかやる気出る
マノン相性表出して真っ向から対抗していけ
タチ「上手い人達はフーリガンもっと使ってよくね?」カワノ「ザンギ使いはもっとシベリアン撃っていいよ」やっぱ君達仲良いね
マノン(文豪)かもしれない
マノン対マノンは俺が最強だからマノン有利マジで好き
全一にしか許されないけど全一に言われたら何も反論できない理論
中段択捨てますか→中段中段択捨てますか→中段中断択捨てますか→中段無言→下段
やっぱり根っからのファンチじゃないかタチ
ひかるくんはアキでキツいキャミィ用のマノンって言ってたけど
Mマノンね
@@ああ-p2t8ksflでかずのこのcマノン出してなかったっけ?
SFLでわざわざ不利キャラ練習して被せにいったひかる君凄いって話?
立川さんとあくたがわさんでつくるマノンの相性表が見たすぎる。文豪のあの相性表にツッコミ入れられるのタチしかおらん。
気を抜くと、「さん」付けるとこ好ち。
これカワノポイズンvs立川ルシアみたいにキャラ交換10先して欲しい
文豪いわく有利かと思ったけどキャミィ使ってみたらそれほどキツくなかったからマノン微有利くらいとのこと
結局微有利なんかーい
@@あおいデブマノン知りすぎてるだけ説
@@nosehuyu9820マノン知りすぎてマノン同キャラ微有利だよ
文豪キャミィは文豪マノンと当たらないからな
文豪が全てのバランスを壊してる
ストレス溜まって逆転するから実質P4U
アイドムタチあくたがわのティア表見たすぎる
完成しないやつじゃん
文豪がポジってアイドムがネガって立川はどっち付かずで全キャラ五分の中堅神キャラが完成する
ODポワンに1Fから対空無敵がつくならマノン有利と言われても仕方ないよほど対空意識するかMじゃないと落とせないから普通にキツい
普通にマノン有利だと思う
そもそもマノンみたいな守る時間長くなりがちなキャラは強くても荒らされハメられやすいから大会向きじゃないと思う。デカいスト6大会で勝ってるキャラはどの距離でもやることあって攻め継続がしやすいっていう共通点ありそう
かじゅソムリエのたっちんには釈迦に説法だろうけど、あの相性表はかなり”あきらさん”補正相当かかってるからね かじゅが🤓「二人だけの表作って」いうくらいはまたランクマが基本のかじゅの言うマノンはつまりは文豪マノンのことで、触りにいきたいのに大体対応されててマジきつそうだった
キャミィに潰されたODロンポワン分のDゲージで塚作れる
キャミィ連合は3人で調整したtier表だからタチも後2人連れて来な
ほな文豪とひかるか
@@練炭-k1sどっちもポジ側で草 ひかるのバフされる前のアキでランクマ1位なっちゃったから調整でナーフを恐れてた話好き
Mエドは全キャラに微振り背負ってる
マノンのSA2のそこは拾ってくれるよな!?からのダメでした~感は異常
いやぁ の言い方めっちゃかずのこさんっぽく感じた
立川も頑張ってCC出てほしいなぁ。ほんとCCってごくごく限られた人しか出れないよね。運もあるけど2億はでかいしねw
あくたがわさん ランクマ上位の人は、すべて人読みが完了してるとのこと。
キャミィ使いですが、コマ投げキャラキツイです。
あくたがわならなぁ…
俺たちが本気でやってるランクマッチをプロはお遊び感覚だもんな〜…当たり前だけど敵いません…
この理論ならキャミィザンギもキャミィ有利って言うのかな?
またかじゅの話してる・・・
前キャミィに対しては立ち中pがいい感じに当たるから有利って言ってなかったっけ?もう変わったんか
がじゅに対して勝率悪いからタチがどのキャラ使ってもかじゅのキャラに不利言われたら文句でそう
???「マノンはエド以外に有利」
まぁあっくんのせいやろなぁ マノン最強キャラや(
6からの新米です5のランクマが意味ないってのはプロとランクで格が違ったんですか?それともマッチしない的な?
ポイントがMRみたいな感じじゃなく、やればやるほど上がる今のマスター帯のLPみたいな感じだった上に、マッチ幅が広くて今で言うとダイヤ対レジェンドみたいな対戦が頻繁に起こってた
なるほど、それでオフ対戦や身内対戦メインだったんですかね?
@@aero4196そうね、特に5の発売当初はネット対戦が不完全だったので、今で言うReject部屋みたいなオフ対戦がプロの間でメインになったコロナ禍でオフ対戦ができなくなってからはSFLの比重が大きくなったこともあり、個別に連絡してカスタムをやるのが多くなったね(今でもガチくんみたいにランクマをほとんどやらないプロはいるけど、あんな感じ)
無差別帯に放り込まれるのが早かったんです。ダイヤモンド(上位3%ぐらい、スト6でいうとMR1600ぐらい)に上がるともう無差別マッチングでした。マッチ幅MR1600~文豪って感じです。ただ勝ち越しで上がって負け越しで下がるっていう仕組みはしっかりしてたので、その環境で勝ち越し安定という実力になるまでは意味がありました。たしかに超上級者にとっては作業でしたが意味がないっていうのは少し極論なのかなと思ってます。
素人目線だと大体ダイヤグラム通りホンダ、ブランカ、マリーザ、ザンギ、マノン、ディージェイ辺りがキツく感じる
立川に負けなしのかずのこが師弟杯で負けたんだしまじで苦手意識あるんでしょ
これ結局防御からのリターンの多い相手がダメなんか?
ダイヤグラム上だと、MRで変わりそうではあるが、キャミィはマノンに4.7付近だし、まあ微不利あたりはあるのかなと思った。
この人らの言う有利不利にダイヤグラムあんまり関係ないやろなあ
いや、悪いけど普通にキャミィ不利だと思うわこの動画は立川の政治としか思えんダイアグラムのデータは勿論立ち回りで振れる有効な技がパッと思いつかない&火力も負けてるし基本勝つ時は封殺が多いけど、近距離戦を強いられる以上、キャミィ側は2-3回読み負けてメダル3以上辺りになるともうキツい状況になるからな
流石にマノン有利やろ
不利→五分五分→微有利微有利→有利有利→8割
キャミィ弱体化前にあっくん一人にキャミィ3が3タテされかけた事があったなぁ。その時はあきらが辛うじて止めたんだけど。
ストライクの対処によるけど基本地上戦してくれるならマノンの方が強くでれるんじゃないそうでないならマノンはただ一引くためだけのキャラになってしまうけど
俺が勝てるから有利のあっくん
かじゅにマノン不利と言わせたのがタチ、あくたがわさんと思えば…まぁええんちゃうん?ニチャと思っとけばOK!
ダイヤグラム見ても対戦してもキャミィ不利でいいと思うけどな
この数日後に、微有利なマリーザに3先で負けたプロゲーマーがいます……
有利不利は何を基準に決めるんだろ??
キャミィがマノンと地上戦せざるを得ないっていうのと、立ち中Pが勝手にキャノンストライクを落としてくれることが頻発するっていう所しかマノン有利要素が思いつかないいや十分か...? まぁ最低でもマノン微有利はあると思う
スト5はなんで練習にならなかったんですか?
ランクマでちゃんと強い人同士が当たる仕組みじゃなかった、6に無理やりたとえると2先のカジュアルマッチやってるようなもん
スト5のランクマは基本的に同じランク帯でマッチングするんだけど、ダイヤに上がると急に無差別級になって最上位ランクの人ともマッチするようになる、結果最上位ランクの人からすると人数が少ない同ランク帯での対戦より、人数が多い低ランク帯の人との実力差の大きい対戦が多くなりがちになるから練習にならない。ってことだと思います
だってかずのこが相手にするマノンなんてトップクラスだけやん
あれだけodポワン対空でるアイドムがccでとんおりにodポワンじゃなくて引強p対空狙ってたのみたか?ゲージ2本払って対空潰されるのきっついぞー
「そんなわけねーーーだろっ」て言い方がぼんちゃんぽいと思ったw
この相性表の製作過程は配信で残ってるから見てほしい。JPに負けたあとだから逆にJPを不利に入れづらいとか、いろんな事情の上で作られたもの。
おジャ魔女カーニバルかと思ったなわけねーーーだろ(ねーだろ)
こやつキャミィvsマノン対戦した事なさそう
JP五分笑えるw
人間、7割くらい勝てないと有利と思えないそうね。それがマジなら、6割勝っても不利と感じかねない
正直相性表なんて全キャラ使ってる人しか作るの無理だろとは思う
マノンの魅力はワンチャンありそうにみえるからなんだろうなぁ( ̄▽ ̄)
キャミィ使ってるとマノン有利に感じれてマノン使ってるとキャミィきつめってかんじるからここは一つ五分五分ってことで手を打ちませんか!
マノンって強いでも弱いでもなく「くだらない」だから評価むずい
LEGENDUSで負けたのが地味にトラウマ説
豪鬼ですら百鬼投げ奪われたのにフーリガン投げあんのマジで羨ましい
キャミーから見てガイルが有利なの?うそやろマスター帯で勝率46.86%やぞ!
立、なんで組手の予選行かんかったんよ。全部回るんちゃうんかい。ヒカルは行ってたぞ。
cc、、サウジの切符もらえないからじゃない?
これイジりには見えねぇー
全部ってほんとに全部回ってたら死ぬぞwww
ひかるも翔とひぐちが行くからスタッフリソース的な意味で行きやすかったから行けたわけでほぼ名誉のみの大会のLCQのためにパリはきつい、タチはV最も重視してたし
この場合の全部っていうのはCPTとEWC対象の大会全部って意味だと思うぞ
かずのこのMR的にあくたがわとしか当たらないから不利っていう説
実際かじゅの中のマノン=文豪かひかるくんになってそうw
「もうこの3人でキャミィチーム組むことなさそうだから」という悲しい理由で3時間かけて作られた相性表ですよ
ま、い
もこう!?
@@ZaikaNoSeido たはは…w
お互いに不利って言ってる相性は五分って誰かが言ってた
でもそれ片方が自虐してるだけの場合もあるよね
これは一応Twitterに上げる用のTier表で実際はケンJPジュリ辺りを五分と微不利の間に置いて、マノンを不利の更に下に置いてる本音Tier表もあったけど、怒られそうだからお蔵入りになった
この相性表ってレジェ帯での話だから立川さんには関係ないのかも
マノンに関してはキャミィやり込んだ3人が全員きつい言ってたし、ダイヤ見ても不利っぽいから信用度は高いと思う
かじゅは本気の政治しないからほんとにマノンきついんだろうな 相性表とか作ってるの初めてみたかも
かずのこが当たるマノンが文豪しかいないから不利なんじゃないか()
それはもうかずのこ×あくたがわの相性なんよw
@@太平洋-k1dつまり遠回しにタチが妬いてるとも・・・
この3人だけじゃなくPUNKもキャミィマノンは終わってるって言ってるからね
🤓「相性表Twitterに誰が上げる? 水派くんにいこっか!」
対マノンは何なら抜けて最不利に置いてて水派あきらも一切異論なく同意だったから信頼性が
水派「キャミィの相性表作りました」 あきら&かずのこ「👍」
立川「かずのこが作った表がさァ~!!💢💢」
ちなみにダイヤグラムを見るとちゃんとキャミィガン不利ではある
公式のダイヤグラムは何の参考にもならない
@@ふへへ正しいかどうかはともかく1番参考になるデータでしょ
あ、ODフーリガンだ!て思った頃にはクビねじ曲がってる
一年目のカワノはオンラインプレミアで圧を出して勝つためという名目でMR一位にしてたよね
立川さん頑張ってる姿みるとなんかやる気出る
マノン相性表出して真っ向から対抗していけ
タチ「上手い人達はフーリガンもっと使ってよくね?」
カワノ「ザンギ使いはもっとシベリアン撃っていいよ」
やっぱ君達仲良いね
マノン(文豪)かもしれない
マノン対マノンは俺が最強だからマノン有利マジで好き
全一にしか許されないけど全一に言われたら何も反論できない理論
中段択捨てますか→中段
中段択捨てますか→中段
中断択捨てますか→中段
無言→下段
やっぱり根っからのファンチじゃないかタチ
ひかるくんはアキでキツいキャミィ用のマノンって言ってたけど
Mマノンね
@@ああ-p2t8ksflでかずのこのcマノン出してなかったっけ?
SFLでわざわざ不利キャラ練習して被せにいったひかる君凄いって話?
立川さんとあくたがわさんでつくるマノンの相性表が見たすぎる。文豪のあの相性表にツッコミ入れられるのタチしかおらん。
気を抜くと、「さん」付けるとこ好ち。
これカワノポイズンvs立川ルシアみたいにキャラ交換10先して欲しい
文豪いわく有利かと思ったけどキャミィ使ってみたらそれほどキツくなかったからマノン微有利くらいとのこと
結局微有利なんかーい
@@あおいデブマノン知りすぎてるだけ説
@@nosehuyu9820マノン知りすぎてマノン同キャラ微有利だよ
文豪キャミィは文豪マノンと当たらないからな
文豪が全てのバランスを壊してる
ストレス溜まって逆転するから実質P4U
アイドムタチあくたがわのティア表見たすぎる
完成しないやつじゃん
文豪がポジってアイドムがネガって立川はどっち付かずで全キャラ五分の中堅神キャラが完成する
ODポワンに1Fから対空無敵がつくならマノン有利と言われても仕方ない
よほど対空意識するかMじゃないと落とせないから普通にキツい
普通にマノン有利だと思う
そもそもマノンみたいな守る時間長くなりがちなキャラは強くても荒らされハメられやすいから大会向きじゃないと思う。デカいスト6大会で勝ってるキャラはどの距離でもやることあって攻め継続がしやすいっていう共通点ありそう
かじゅソムリエのたっちんには釈迦に説法だろうけど、あの相性表はかなり”あきらさん”補正相当かかってるからね かじゅが🤓「二人だけの表作って」いうくらいは
またランクマが基本のかじゅの言うマノンはつまりは文豪マノンのことで、触りにいきたいのに大体対応されててマジきつそうだった
キャミィに潰されたODロンポワン分のDゲージで塚作れる
キャミィ連合は3人で調整したtier表だからタチも後2人連れて来な
ほな文豪とひかるか
@@練炭-k1sどっちもポジ側で草 ひかるのバフされる前のアキでランクマ1位なっちゃったから調整でナーフを恐れてた話好き
Mエドは全キャラに微振り背負ってる
マノンのSA2のそこは拾ってくれるよな!?からのダメでした~感は異常
いやぁ の言い方めっちゃかずのこさんっぽく感じた
立川も頑張ってCC出てほしいなぁ。
ほんとCCってごくごく限られた人しか出れないよね。運もあるけど2億はでかいしねw
あくたがわさん ランクマ上位の人は、すべて人読みが完了してるとのこと。
キャミィ使いですが、コマ投げキャラキツイです。
あくたがわならなぁ…
俺たちが本気でやってるランクマッチをプロはお遊び感覚だもんな〜…当たり前だけど敵いません…
この理論ならキャミィザンギもキャミィ有利って言うのかな?
またかじゅの話してる・・・
前キャミィに対しては立ち中pがいい感じに当たるから有利って言ってなかったっけ?
もう変わったんか
がじゅに対して勝率悪いからタチがどのキャラ使ってもかじゅのキャラに不利言われたら文句でそう
???「マノンはエド以外に有利」
まぁあっくんのせいやろなぁ マノン最強キャラや(
6からの新米です
5のランクマが意味ないってのはプロとランクで格が違ったんですか?それともマッチしない的な?
ポイントがMRみたいな感じじゃなく、やればやるほど上がる今のマスター帯のLPみたいな感じだった上に、マッチ幅が広くて今で言うとダイヤ対レジェンドみたいな対戦が頻繁に起こってた
なるほど、それでオフ対戦や身内対戦メインだったんですかね?
@@aero4196そうね、特に5の発売当初はネット対戦が不完全だったので、今で言うReject部屋みたいなオフ対戦がプロの間でメインになった
コロナ禍でオフ対戦ができなくなってからはSFLの比重が大きくなったこともあり、個別に連絡してカスタムをやるのが多くなったね(今でもガチくんみたいにランクマをほとんどやらないプロはいるけど、あんな感じ)
無差別帯に放り込まれるのが早かったんです。ダイヤモンド(上位3%ぐらい、スト6でいうとMR1600ぐらい)に上がるともう無差別マッチングでした。マッチ幅MR1600~文豪って感じです。ただ勝ち越しで上がって負け越しで下がるっていう仕組みはしっかりしてたので、その環境で勝ち越し安定という実力になるまでは意味がありました。たしかに超上級者にとっては作業でしたが意味がないっていうのは少し極論なのかなと思ってます。
素人目線だと大体ダイヤグラム通りホンダ、ブランカ、マリーザ、ザンギ、マノン、ディージェイ辺りがキツく感じる
立川に負けなしのかずのこが師弟杯で負けたんだしまじで苦手意識あるんでしょ
これ結局防御からのリターンの多い相手がダメなんか?
ダイヤグラム上だと、MRで変わりそうではあるが、キャミィはマノンに4.7付近だし、まあ微不利あたりはあるのかなと思った。
この人らの言う有利不利にダイヤグラムあんまり関係ないやろなあ
いや、悪いけど普通にキャミィ不利だと思うわ
この動画は立川の政治としか思えん
ダイアグラムのデータは勿論
立ち回りで振れる有効な技がパッと思いつかない&火力も負けてるし
基本勝つ時は封殺が多いけど、近距離戦を強いられる以上、キャミィ側は2-3回読み負けてメダル3以上辺りになるともうキツい状況になるからな
流石にマノン有利やろ
不利→五分
五分→微有利
微有利→有利
有利→8割
キャミィ弱体化前にあっくん一人にキャミィ3が3タテされかけた事があったなぁ。その時はあきらが辛うじて止めたんだけど。
ストライクの対処によるけど基本地上戦してくれるならマノンの方が強くでれるんじゃない
そうでないならマノンはただ一引くためだけのキャラになってしまうけど
俺が勝てるから有利のあっくん
かじゅにマノン不利と言わせたのがタチ、あくたがわさんと思えば…まぁええんちゃうん?ニチャと思っとけばOK!
ダイヤグラム見ても対戦してもキャミィ不利でいいと思うけどな
この数日後に、微有利なマリーザに3先で負けたプロゲーマーがいます……
有利不利は何を基準に決めるんだろ??
キャミィがマノンと地上戦せざるを得ないっていうのと、立ち中Pが勝手にキャノンストライクを落としてくれることが頻発するっていう所しかマノン有利要素が思いつかない
いや十分か...? まぁ最低でもマノン微有利はあると思う
スト5はなんで練習にならなかったんですか?
ランクマでちゃんと強い人同士が当たる仕組みじゃなかった、6に無理やりたとえると2先のカジュアルマッチやってるようなもん
スト5のランクマは基本的に同じランク帯でマッチングするんだけど、ダイヤに上がると急に無差別級になって最上位ランクの人ともマッチするようになる、結果最上位ランクの人からすると人数が少ない同ランク帯での対戦より、人数が多い低ランク帯の人との実力差の大きい対戦が多くなりがちになるから練習にならない。ってことだと思います
だってかずのこが相手にするマノンなんてトップクラスだけやん
あれだけodポワン対空でるアイドムがccでとんおりにodポワンじゃなくて引強p対空狙ってたのみたか?ゲージ2本払って対空潰されるのきっついぞー
「そんなわけねーーーだろっ」て言い方がぼんちゃんぽいと思ったw
この相性表の製作過程は配信で残ってるから見てほしい。
JPに負けたあとだから逆にJPを不利に入れづらいとか、いろんな事情の上で作られたもの。
おジャ魔女カーニバルかと思った
なわけねーーーだろ(ねーだろ)
こやつキャミィvsマノン対戦した事なさそう
JP五分笑えるw
人間、7割くらい勝てないと有利と思えないそうね。それがマジなら、6割勝っても不利と感じかねない
正直相性表なんて
全キャラ使ってる人しか作るの無理だろとは思う
マノンの魅力はワンチャンありそうにみえるからなんだろうなぁ( ̄▽ ̄)
キャミィ使ってるとマノン有利に感じれてマノン使ってるとキャミィきつめってかんじるからここは一つ五分五分ってことで手を打ちませんか!
マノンって強いでも弱いでもなく「くだらない」だから評価むずい
LEGENDUSで負けたのが地味にトラウマ説
豪鬼ですら百鬼投げ奪われたのにフーリガン投げあんのマジで羨ましい
キャミーから見てガイルが有利なの?
うそやろマスター帯で勝率46.86%やぞ!
立、なんで組手の予選行かんかったんよ。
全部回るんちゃうんかい。
ヒカルは行ってたぞ。
cc、、サウジの切符もらえないからじゃない?
これイジりには見えねぇー
全部ってほんとに全部回ってたら死ぬぞwww
ひかるも翔とひぐちが行くからスタッフリソース的な意味で行きやすかったから行けたわけで
ほぼ名誉のみの大会のLCQのためにパリはきつい、タチはV最も重視してたし
この場合の全部っていうのはCPTとEWC対象の大会全部って意味だと思うぞ