【一般道で80Km出しても違反にならない?】宇都宮には一般道で合法的に80Km/h出せる道路が宇都宮北道路以外にもまだあります 鬼怒テクノ通り(国道408号)
HTML-код
- Опубликовано: 8 апр 2025
- 以前紹介した宇都宮北道路以外にも80Km/hをを出せる一般国道があるのをご存じでしょうか。
真岡と宇都宮を結ぶ鬼怒テクノ通りと呼ばれる道路ですが、今回全線走行して動画にしましたので御覧ください。
なお、新国道4号、圏央道、国道294号と割とハイスペックな道路を前半に走っています。
比較すると鬼怒テクノ通りの凄さがわかります。
栃木は土建業界の力が異常に強いため、その副産物とも言える。テクノ通りから宇都宮北道路も使うと、南北の距離感が短く感じるよ。
良く使ったものだ。
ご視聴ありがとうございます。
確かに宇都宮市内の移動であれば、私が知っているころの宇都宮と比べると劇的に改善されています。
先日も野高谷交差点が立体交差化され、もう少し先になれば4号まで片側2車線になりますし、本当に栃木は道路が充実しているなぁと感じます。
ホント走りやすい道で、真岡好きの私はよく使ってます。(宇都宮市市民)
この道は知らないと125CCバイクで入りがちなので気を付けましょう。 違反です
ご視聴&コメントありがとうございます。
小型って中途半端で難しいですねぇ。皆さんお気を付けください。
ほぼ高速です
ご視聴ありがとうございます。
高速みたいな道路が無料で使えるなんて良いですよねぇ。
宇都宮周辺はどんどん道路が整備されてますねぇ。
朝晩は高速と間違えるくらいスピード出ます。
いつもご視聴ありがとうございます。
時々宇都宮方面に行くときに利用しますが、おっしゃる通りかなりのスピードで走る車に追い越されます。
そのうちオービスとかで取り締まりが始まったりしないか心配です。
鬼怒テクノバイパス
知りませんでした
家の近くです😊