A huge uproar! Just before the Osaka Expo opening, coverage was refused due to the methane gas is...
HTML-код
- Опубликовано: 11 апр 2025
- Ichigatsu Mansaku Unauthorized Copy Video Reporting Desk
If you find any Ichigatsu Mansaku content illegally leaked on RUclips, please let us know using the form below.
shop.readman.j...
For donations and bank transfers, click here
Mitsubishi UFJ Bank, Nagafuku-cho Branch, Regular Account 4569556, Shimizu Yuko
For credit card donations, click here
checkout.squar...
Thank you for considering donating! We cannot refund donations, so we appreciate your understanding. Donations are used for Ichigatsu Mansaku's operations, the interview expenses of the performers, and research expenses. Thank you!
Even if you get a scoop that will move the country, you're still poor. A project to escape from a four-and-a-half-tatami room. Is this the reality of Japanese publishing? Former Hakuhodo writer Honma Ryu and Ichigetsu Mansaku
• 国を動かす特ダネだしても貧乏。四畳半からの脱...
For donations and bank transfers, click here
Mitsubishi UFJ Bank
Eifukucho Branch
Regular account 4569556
Shimizu Yuko
Credit card donations here
checkout.squar...
Quoted article
#SmallLikesThatDefeatEvil
I asked people to subscribe to the Ichigetsu Mansaku RUclips channel for the campaign, but how do you subscribe? What is subscribe? I created a page for people who are wondering.
shop.readman.j...
Ryu Homma
shop.readman.j...
For bank transfers, click here
Mitsubishi UFJ Bank, Nagafuku-cho Branch, Regular Account 4569556, Shimizu Yuko
If you want to buy Homma's new book, please transfer 11,000 yen to the account above and then email your address, name, phone number, and email address to readman@raku-job.jp.
Video: About donations and contributions. Purpose and thoughts. Authors Ryu Homma and Ichigatsu Mansaku Shimizu Aritaka.
vimeo.com/5161...
Ryu Homma Twitter Facebook
/ desler
/ ryu.homma
Email address for information
thanks@raku-job.jp
If you want Ryu Homma's "Constitutional Revision Referendum Issue Controlled by Dentsu" and the bonus video (about 6 hours), please transfer 33,000 yen (tax included) to the account below and then send your "name, address, and phone number" to readman@raku-job.jp (the address Shimizu also reads) by email or Facebook messenger. Please also send donations here. If you need a receipt, we will issue one.
It's selling fast! Thank you.
Mitsubishi UFJ Bank, Nagafuku-cho Branch
Regular Account 4569556 Shimizu Yuko
For information on coronavirus, please see below
Ministry of Health, Labor and Welfare: About COVID-19
www.mhlw.go.jp...
To prevent COVID-19 infection, please follow cough etiquette and wash your hands
www.mhlw.go.jp...
Information from the Cabinet Secretariat COVID-19 Infection Prevention and Control Office
www.cao.go.jp/...
WHO Coronavirus disease (COVID-19) pandemic English
www.who.int/em...
About the author
●Ryu Homma: Born in 1962. Author. Joined Hakuhodo in 1989. Worked in sales until he left the company in 2006. Using his experience, he pursues the influence of advertising on politics and society, and collusion with the media. In a series of books, he has revealed how the myth of nuclear power safety was created. Recently, he has been researching and publishing about the influence of advertising on the national referendum law for constitutional amendment. His books include "Nuclear Power Advertising" and "Nuclear Power Advertising and Local Newspapers" (both published by Aki Shobo), "Nuclear Power Propaganda" (Iwanami Shinsho), "Constitutional Amendment National Referendum Manipulated by the Media" (Iwanami Booklet), and "The Day Advertising Kills the Constitution" (Shueisha Shinsho, co-authored), among others.
Asahi Shimbun Ronza, Honma Ryu: "It's 99% unlikely that the Tokyo Olympics will be held. Make a decision to cancel it quickly."
It's impossible for newspapers that are listed as sponsors to monitor the Olympics.
"They can't do it anymore," "They don't have time for that."
Many people probably think this in their hearts.
It's been almost six months since the decision to postpone the Tokyo Olympic and Paralympic Games. The topic of the Olympics is disappearing from people's conversations. As the COVID-19 pandemic continues to erode the economy and people's lives, doubts are growing about the legitimacy of spending hundreds of billions of yen to hold the Olympics.
But the national government, Tokyo Metropolitan Government, and the Tokyo Organizing Committee are determined to use the Olympics as an economic stimulus measure and are forging ahead with hosting the games next summer.
Well, forging ahead may be an inaccurate expression. Even at the organizing committee ...
危険予知が足りなさ過ぎる。子供たちは、社会の宝物だ。行かせるな。
赤旗を排除することを許せないです。
維新のメッキが剥がれた感がありますね。追及の手を緩めないでくださいね。
修学旅行変更 正解
維新は万博に戦中の学徒 動員 みたいなことを小・中学生の子供達にするのは😠NG❗ です。
来場者数を増やす為、無理矢理、行き先を万博に変えられた修学旅行生達が可哀想過ぎる。本来、行きたかったUSJ等に行き先を戻してやれよ。
行かない判断をした校長には感謝したい
圧力をかけられても
「子供や引率者の命の方が大切」と英断したと思います
本間さんお疲れ様です。
赤旗新聞を取り上げて頂いてありがとうございます。
いし
私も同感です、未来感がなくて未来へのメッセージも感じられません、行かないけど。
メタンガス爆発で死んだら未来も何も無い😢
修学旅行先が万博からUSJに変更になった千葉の市立校生「やったー!」全国の他校生「一律に変更してほしいな」
万博など自分だったら何の思い出にもなりません!USJの方が正解😄 ちなみに私の大昔の修学旅行で関西(大阪)で自由行動がありましたが見たいテレビ番組があったので参加しませんでした😰。
お疲れさまです、取りあえず爆発とか無かったようで 良かったです。一月万冊頑張ってください。
万博協会と維新の言論報道統制、いつの時代やね~ん!!!
昨日ニュースで万博やってて、なぜだか怒りが湧いてきました。
保護者から場所の変更を申し入れてほしい先生たちは多いと思います。
変更良かった!
安全も面白さもユニバの方がいい👏
賢明な判断する学校もあって良かったです 全国の学校がこうであって欲しいですね
そうです! 万博は何の想い出にもなりません😂
愛知万博の時は、協会は赤旗に記者証を発行してたってさ😅 前回発行した理由と今回発行していない理由、両方の説明が必要になるねw
本間さん、大阪万博直前の忙しい中、今日も配信有り難うございます❗️
自分は万博に行くわけではないんですが、TOILETの問題が解決したのか、非常に心配です😢
開幕前日なので全力応援アンバサダーの今井・本間大使には期待しております
本間の兄貴、いつも応援しておりますのでヨロシク👍
仕事で1度、真夏に屋根の上に上ったことがありましたが、遮るものがないので太陽にかっと照らされるのでとんでもなく暑いですよ。汗がボタボタボタボタ落ちてきますよ。
万博協会と斉藤知事は対応が似ていますね〜、官僚的対応なんですね~。一月万冊頑張ってください。
@paesud さん
ありがとうございます、僕は性格が雑なので感謝します。
明日は雨予報です。
グダグダ万博が マシマシになりそうですね。今井さんが行かれるとのことで、現地リポート楽しみです。
昭和天皇の件につきまして、私も本間さんの気持ちと同じです。
いいえ。赤旗だけでなく、フリーの記者さんも排除していることが問題です。排除の論理を都合良く使っている維新と万博協会だからこそ、信頼されていないことを吉村万博協会副会長兼日本維新の会代表は自覚すべきですよ。
安心/安全はどうした?
万博協会の態度に安心も安全もないでしょう。そんな事は明らかでは有りませんか。命かがやく万博どころでは有りません。命脅かす万博になる恐れがある。メタンガスだけでは有りません。最も恐れるのは小さな子どもたちの熱中症と雷雨です。子どもたちは大人のように自己主張しにくいです。我慢します。しんどいときでもギリギリまで我慢するのです。今の協会にそこまでおもんばかる技量と度量があるとは思えません。
万博以外にもフリーの記者を閉め出したり質問禁止にするのは日本では元々状態化していて、報道の自由度ランキングで日本はG7の中では最下位です。
今井さんも会見に入れるといいなぁ。一月万冊頑張ってください。
大阪万博🎪超マジいらねぇー🙅
明日の大荒れの天気がこのイベントを物語ってます
こないだ近所で落雷がありまし
大屋根リングに雷落ちたらただじゃ済まないでしょうね
本間さんは最高だ。いつも楽しく見れます。すばらしい考察❗️
国民と皇族、上でも下でもありません。本間さんの考えに同意です。
万博協会は万博が失敗に終わっても、認めないと思います。東京五輪の時はコロナや無観客等で言い訳ができたが、今回はそうは行きません👿。
本日の報道特集で、山本キャスターが、メタンガスの発生する敷地で万博を開催したのは問題と思っていないのかと質問をしたら、吉村知事は他の会場や会館もメタンガスの発生する敷地に立っているという例を引き合いに出して、万博は問題がないと強弁しているのを聞いてあ然とさせられた。
これは他人が信号無視をしているのだから、自分たちが信号無視をするのは正しいと言っているようなものである。
吉村は常に論理破綻が激しい。斎藤と同様知事失格である。
私もあの開き直りにあ然としました。
明日大阪降水確率80%1日雨です。燃料費1億かけて松島基地から関空に来ているインパルスは中止かも。昨日はリハーサルで大阪上空飛んでました。本番なしよ。
今まで見てきた動画の中で、一番良かったと思います。本間さんの発言が、日本世論の潮目を変えるぐらいのインパクトがあったのではないでしょうか。素晴らしい。
安富先生がおっしゃっていましたが、都市ガスがぼうぼう出ている駐車場の横にあるキッチンカーで何を買うねん?
そう言うと、都市ガスはプロパンで、メタンとは違うなどと言う輩が出てきそうですが、爆発の危険性においては安富先生のおっしゃる通り。本当に素晴らしいと思います。
今週も面白かったです。
また月曜日からも楽しみにしています。🙇
私も戦争責任については同じ考えです。父方の家は戦争で崩壊したようなもんです。多くの国民も悲しい思いをしました。
みんな同じ人間、上も下もあるんですか?
私も近い考えです。私は日本人だけではなく「天皇陛下バンザイ」と突っ込んでくる日本兵に命を奪われたアメリカ兵の戦争遺族にとっても「責任ありません」で納得出来るものなのかなと思っています。
在阪テレビ局でバカバカしい番組やってましたよ😢。進行はグダグダだわ、万博を盛り上げたいはずなのに、在京キー局にメタンガスの問題を指摘されるのだから、大阪万博マジで大丈夫か?って言いたくもなります😅。
不謹慎だがこの際犠牲者が出ない範囲で何か事故が起きて万博協会の責任が厳しく追及されて欲しいとすら思ってしまう。あまりに無能かつ無責任すぎる。こんな連中のために無駄に税金が使われ、赤字を垂れ流しても何も責任が問われないことに強い憤りを感じる。
本間さんの天皇論、痛快です、全くもって同意します
言論の自由を封じる輩は厳重処分せよ⚠️
保護者の皆さまには、校長を突き上げて、大事なお子様を学徒動員から守って下さい
USJも「万博よりもUSJの方が安全ですよ」とPRしたら良いと思う。
メタンガスに落雷直撃したら万博終了
純度の高いメタンガスは無色無臭です。ガス漏れに備えて臭いが付けられています。
硫化水素は悪臭・有毒な気体だそうです。
是迄本間さんと今井さん万博協会と維新の会と闘って下さりお疲れ様でした。万博は強行開催されてしまいますが、私個人は最初からこの万博は大反対でした。万博裁判も頑張って下さい。万博協会と維新の会は益々自民党に瓜二つ。
@paesud 成る程。
万博が日本経済にそして日本国民にどれだけの利益があるのか説明して欲しい。中小企業は四苦八苦している現状をどうしたら救えるのか教えて欲しいな
万博協会のメンバーの親族を、メタンガスのマンホール周辺に警備員として配置する気概を示して欲しいですね。
万博で給料未払いが多発していて死活問題の作業員の方が続出しているようですね。他のRUclipsで観ました。
明日いってきます!
ユニバに
うけるーー🤣
だよねーー😂
ズコーっ😂😂🎉😊
正解👏
記者、フリー記者排除に、外国人記者クラブの方達がどんな考えであるのか知りたいですね。
本間さん、清水さん
ありがとうございます😊😊
私も昭和天皇の戦争責任と、今の日本における天皇制に疑問を抱き続けてますが、意外と周りは何も思ってないんですよね😅
私のおばあ(被爆者)も悪口こそ言わないけど「騙された」とよく言ってましたね…
むしろマッカーサーの存在にワクワクしたと😂
ショート動画でも
万博ヨイショの動画がチラホラ
散見する様になりました。
コメント欄には
「批判する人は貧しい人だ」
というロジックです。
実際、実行委員会は本番で
隠し様がない事故がないと
今の状況で開催してしまった
事の重大さには気付かないのだろうと
思います。
本間さん、清水さん
配信ありがとうございます。
USJに変更になった学校の生徒たち大喜びだろうなW
しんぶん赤旗、読みましょう😂
赤旗しんぶん記者は頑張ってくれてます ありがとう🎉
パビリオン未完成が大半なのに開会式?
初日からダダ滑りやん
私は関東在住ですがただの万博入場券もらっても行きません。いや関西在住でも行かないだろう。1970年の大阪万博でさえ修学旅行と言う条件のもとでいったんでそれぐらい行く必要がないと思います。
そもそも強制的に行かせるのが問題!オリンピックもそうですが興味なければ見なくても良い🤔‼️
こんな場所に天皇の方々も連れて来られて可哀想に…
万博協会の隠蔽体質はメタンガス問題に置いては懸念材料であり、メディアでの追及が欠かせないと改めて思います。
確かに私も皇室の在り方には複雑な事も有ります しかし、私自身も、他の人達も
どういうわけか、天災のたびに、その地を視察してくれる事はその当時の首相よりも
力になっていると思います
誰か犠牲者が出る迄中止と言う事はない!いくら周りが騒いでも結局開催される!しかし吉村「維新」には必ず天罰がくだる事を心の底から願いたい!吉村は愛知万博とボッタクリ万博を馬鹿のひとつ覚えみたいに比べる!おつむ大丈夫か?
メタンガスも心配だけど、地震で大津波が来たら、客は避難できるのですか?
今、
米が何処で安く買えるかが最大の関心事で万博の入場券などお呼びにゃないよ。
@@paesud暇なの?ほかの動画にもそうやって色んな人のコメントに直しを入れている。感じ悪いですね!
@@yuhitosa判読でくるだろうになあ
いちいちうるせえと思いながら見ていたよ
うるせえ→うるさい とやるか?
でくる→できる もな
@ ですね。言い回しや漢字間違いを指摘するポリスがいると思っていました。何のためにコメント見てるのか?
粗探し? 校正が趣味か?😂
大阪万博会場と江戸城、ほぼ同じ面積。日本の闇でありますね。
とにかく。社会悪のオリンピック・万博は改革なしでは不必要悪で開催・参加共しないことで選手も悪に加担しない様にして貰いたい。日本はスポーツに莫大な税金を使い過ぎで大きな運動会は必要無し。世界で一番の悪法は文化功労賞の年金問題であり、これも論議して貰いたい。
配信ありがとうございます
天皇のくだりについては若干見解が異なりますが
万博の配信はいつも楽しみにしてます
5~6月の30度超えもそうだけど、7月以降の39度とかどうなっちゃうの?
どう考えても、もし大惨事が起こるならその前に小さな惨事でお早めに閉幕した方がよさそうなんだけど。
どっちにしろ爆発しなきゃ止めそうにないんだから。
見る前からイイね👍を押す人です
私も
私も👍️
僕も😅
本間さんの言うことなら大丈夫!
@paesud マジメかよ!
そうやってオ一ルドメディアとか言ってる奴が頭が硬くて洗脳されるんだよ。
赤旗の取材お断りですか。万博運営は吉村の『テレ朝モーニングショー玉川氏への万博出禁発言事件』から何も学んでないな(←発言が炎上して後日吉村が出禁撤回&謝罪w)
吉村と齋藤似た者同士煮ても焼いても食えん奴ら
開幕式オーケストラ生演奏でなく、司会者もVチューバー?参加国の紹介なし。違和感ありありの式でした。
2025年4月12日、18:15現在。報道特集で大阪万博を放送していましたが、先日のリハを含めての放送でした。感想は、概ね、本間さん、今井さんの全力で大阪万博を応援する90数回の内容とほぼ辻褄が合っていました。むしろ、ヤバイ、かなりヤバイ。自分以前から、これ後に、東京オリンピック同様に、談合やら、税金の不透明な使い道などで、逮捕される人間出てくるなぁと思っていたが、逮捕者でる。大阪万博事務局から相当出るんじゃねーかこれ。
本間さん!
龍さん!!
ぼくは本間さんの配信
大好きなんです!!!
応援してますし
配送中もお世話になってます!!!
週刊誌の連載中止は、酷いですね。
よく ここを会場にしたね それ以外の話題なし!
メタン対策にお金かけるべき、国民も文句言わんやろうけど、つかわんなあ? 道路の補修も人がケガしないと予算ださいない国、府、市ですから
一月万冊さん🍷こんばんは🍷豊中市の保護方様がTBSの取材で豊中市に大阪万博を豊中市に強制的にされたと怒り心頭だとTBSの取材で豊中市の保護方様が取材で語ていましたね🍷
絶対安全と言う吉村知事に全責任がある。もしかして、吉村知事は何か事故が起こったら、万博協会の責任にするつもりかな?! 責任の所在が?? 🎉😅😅😅🎉
大阪だけが喜んでどうする
奈良のニュース見てると雷もかなりヤバいと思う
リング登ってたら逃げ場無いし降りるのも時間掛かるでしょ
手すりが避雷針ですから、逃げる時に押されて手すりに触れたら感電する危険性もあります😰
実際このまま何事もなく終わる可能性もあるでしょうが、主催者側がその姿勢でいるのは大問題。
それならそれで、何かあったら代表者たちが自分の命まで込みで責任を取る気でいる?そんなつもりは毛頭ないでしょう。
無いない ただの金儲けだけ🥹
宮様も以前は、あッ三笠宮だ、高松宮だ、と言ったけど、今はなんだ秋篠宮かだよね
小学生の娘の学校幹部で広島の平和公園、宮島なのか大阪の万博、京都かで議論になってます
親としては断固前者を支持します
万博は自分だったら何の想い出にもなりません!
万博協会はそのうち白旗
万博なんて日常生活で全く話題にすらならない
東京オリンピックと同様に一般人にはどうでも良いお祭り🤐
『メタンガス検知器』は持ち込み禁止でしょうか?
……😆
カナリヤのレンタルがあるそうです。(嘘)
行く人ってほとんどが怖いもの見たさだろ?自分は近づきたくもない。
今井さんの酔っ払い配信も
大好きですよ〜ぉw
命は危険に晒されるほど輝く、と万博委員会は伝えたいんだろう。
国民は臣民では、ありません。(;^_^A
大阪維新の会のフィクサ~橋下徹氏、フジTVの日枝氏と同じ❓
何で簡単な事実を報道しないの。
行きたい人は行けばいい。
ただそれだけの事じゃないの。
連載中止で原稿全納なのに未掲載分の報酬払わないって😱でも編集長を詰めて回収成功は流石です✨
交通費&宿泊費&食事費&日当出るなら行ってあげても良いですよ。
桜のみるかい万博でやれ。
開催日から半年間、来場者が増えるほどに地面には相当の圧力が係り続ける。やがて思わぬところからメタンが噴き出し爆発するとも限らない。学者の方々にはお願いだが、爆発の危険性のある日時とエリアを計算によって算出してほしい。
私も天皇のこと、
陛下って付けないし、敬語も使わないさ
歩く歩道(動く歩道)は?
少なくとも、敬意をはらうべき
本間さんご両親の通り、私の祖父が身体が弱く終戦で帰還。祖母は大阪大空襲を常に単独行動して生き残った。最近秋篠宮の眞子の件で税金の無駄遣いを指摘されても仕方ないと思う💢
赤旗除外の関連で…
昨日は「友好」な報道の担保を言及してたのかと思ったら…
レジュメでは「有効」との記載になってましたね…この場合の「有効」の解釈となると、中々判断は難しくなるって言うか、適当な判断基準になるのかと思いました🙄
本当の一生に一回になったら、、、。
本間さんの笑い方が
ツボンヌです